投稿者: yasu

赤ちゃんという自然

6月9日、朝5時に我が家に新しい家族が誕生しました。 出産日のことを書き記しますので良かったら読んでください↓ 長女と同様に助産院での自然分娩で出産 事前に「二番目は生まれるの早いよ~」「早めに移動しないと産院に着く前に…
続きを読む

旬の野菜と畑仕事

最近明らかに湿度が増してきてます。 今日もどんより曇り空 こんな日は少し動くだけでも汗がダラダラ とは言え梅雨入り前にやっておきたい作業があるので畑にいってきました。 春に地植えしたブルーベリー 一時は水不足で瀕死状態に…
続きを読む

[イベント報告]色とりどりの鯉のぼりが羽ばたいた

アップが遅くなりましたが、5月4日にmicono fiber artさんと共同企画したアートフレームWSを開催しました。 大人も子どもも作品づくりに没頭 自分の感性で水引を思いのままに並べていきます。 AWA家具さんのお…
続きを読む

二十四節気とからだケア~立夏(りっか)~

二十四節気とからだケア 二十四節気とは、明治初期まで使われていた太陽暦をもとに、1年を24分割した季節の指標のこと。 今のように気象予報など科学が発展してない時代、天候に左右される農作業の目安として便利なものでした。 農…
続きを読む

[参加者募集]鯉のぼりの水引フレーム(2018年5月4日)

友人の水引作家さんをお呼びして、鯉のぼりのアートフレーム作りを企画しました。 親子で作ればいい思い出になるし、贈り物としてもオススメです。 水引を自分の感性で選び並べるだけ 簡単で、かつ、個性が出て、しかもちゃんと可愛く…
続きを読む

[イベント報告]新たなワラーチストの誕生

4月22日に開催したワラーチづくりWSで6名のワラーチストが誕生しました。 お好みのシートと紐を選んでオリジナルの組み合わせを作ります。 みんなでおしゃべりしながらの作業、制作へのこだわりも人それぞれ 出来上がった自分だ…
続きを読む

二十四節気とからだケア~穀雨(こくう)~

二十四節気とからだケア 二十四節気とは、明治初期まで使われていた太陽暦をもとに、1年を24分割した季節の指標のこと。 今のように気象予報など科学が発展してない時代、天候に左右される農作業の目安として便利なものでした。 農…
続きを読む

[参加者募集]ワラーチサンダルづくり(2018年4月22日)

  「ワラーチサンダルとは?」 メキシコの山岳民族・タラウマラのランニングサンダルに由来する ゴム製のソールに紐を通すだけのシンプルなサンダルです。 靴に守られたことで低下してしまったカラダ(特に足)の機能を取…
続きを読む

健康は足もとから

私たちは日常で歩いたり走ったりの動作を何気なく行っています。 しかし歩き始めたばかりの子どもを見ていると、日常の何気ない動作も幼いころからの積み重ねで成り立っているということに気づかされます。 子どもの成長の過程での一大…
続きを読む

[イベント報告]味噌仕込み終わりました

2/25に主催した手作り糀で味噌づくりWSのご報告です。 週末天気が心配な予報でしたが、参加してくださった方々の普段の行いのおかげか晴れ間もみられて暖かい陽気にめぐまれました。 今回は前年同様に手作りした糀を使っての味噌…
続きを読む