カテゴリー: blog

宿泊予約再開のお知らせ

三寒四温とまさに言葉通りに寒さと暖かさを繰り返す日が続いていますね。 春が来て畑仕事が忙しくなる前にと、我が家では慌てて冬仕事のノルマをこなしております。 ある人はハンモックでくつろぎ、ある人はアスレチックにしがみつき、…
続きを読む

冬から春へ

立春が過ぎ、徐々にではありますが、日中の気温が上がってきましたね。 梅の花が咲き出して、冬から春へ季節が移ろいを感じられるようになりました。 まだまだ冬場の仕事、大豆の脱穀と味噌の仕込みが終えていないので、何だか気が休ま…
続きを読む

休業のお知らせ

庭の草木の落葉と紅葉がすすみ、温暖な南房総にも冬が近づいてきました。 日差しのある昼間の暖かさとは一変して夜間はストーブを使用しないと肌寒くなりますが、焚き火を楽しんだり、囲炉裏を囲むにはちょうど良い季節です。 寒くなる…
続きを読む

宿泊割引キャンペーンと薪風呂のご紹介

だんだんと朝晩の冷え込みが強くなり、すっかり季節は秋になりましたね。 おかげで外作業がだいぶ楽になってきました。草刈りもひと段落し、少し落ち着いて畑を見守れるいい季節です。 土の環では農のある暮らしをテーマに宿泊時の体験…
続きを読む

ブルーベリー摘み採り園

今年は早い梅雨明けと連日の酷暑で、すでに7月で夏を満喫しきった感がありますね~。 さてさてタイトルの通り、今年は宿泊以外にブルーベリー園もやっております。 FacebookやInstagramでは先行してお知らせしていま…
続きを読む

暮らすように泊まる~土の環おすすめの過ごし方・夏編~

早い梅雨明けとともに強い日差しの日々が続きましたね。 暑さでからだがこたえますが、晴れ間を活用して、去年着工した小屋づくりを進めています。 棟上げを終えて、外壁張り 材木屋さんから譲ってもらった規格外品の外壁 扱うのに癖…
続きを読む

千葉とく旅キャンペーン

土の環にて千葉県民割の準備が出来ました! この機会に是非我が家に遊びに来てください。 お問合せお待ちしてます♪ 【宿泊対象期間】 2022年7/1~7/14迄のご宿泊   【対象者】 千葉県・埼玉・神奈川・茨城・栃木・群…
続きを読む

暮らすように泊まる~土の環おすすめの過ごし方~

日に日に暖かくなり、上着なしでも過ごしやすい日が多くなってきましたね。 普段インドアでもこの時期は外出したくなる人も多いはず! 南房総は四季を通して楽しめるポイントが多く、おすすめが絞り切れないですが、個人的には一番好き…
続きを読む

不耕起栽培はじめました

あっという間に秋の気配、畑にも彼岸花がチラホラ咲き始めました。 9月になると考えるのは台風のこと。台風で家の屋根が飛ばされてからもう二年経ったんだなって。まだ二年と言ってもいいかもしれない。被災して以来各地で災害が起きる…
続きを読む

五感と共にある暮らし

今日の家仕事の一コマ、傷んだかまどの補修のため、子どもらと一緒に粘土をコネコネ 出来上がりは足裏の感覚で、しっかりと粘りが出るまでこねていきます。 身体を使った家仕事は力だけでなく、色々な感覚を使います。 農のある暮らし…
続きを読む